コース概要
このコースでは、SNSを活用して、全くの0の状態から1000人集客するための方法を学ぶことができるコースとなっております。
ビジネスを行うことにおいて、いつの時代も集客は課題とされてきました。
いくら素晴らしい商品を作成することができたとしても、それを世間に認知させることができなければ、商品が売れることはありません。
そのようなことにならないために、現代のビジネスにおいては商品を作成するのと共に、集客基盤の構築というのも必須条件となりつつあります。
ですが、ネットが当たり前になった現代ではこれからSNSを活用した集客を始めようとしても、ライバルが多く、ほとんどの場合が失敗に終わってしまいます。
そのようにならないためにも、このコースでは、代表的なSNS媒体を参照に
「具体的に何をこれからしなければならないのか?」
についてご説明させていただいております。
オススメの人
・ネット集客をこれから始めたい方
・集客がうまくいっていない方
・SNSを活用したい方
・1000人以上の集客を目指している方
学習内容
・ネットを活用した集客を学ぶことができます
・代表的なSNSの集客法を学ぶことができます
・集客基盤の構築方法がわかります
・「何から始めていけばいいのか?」が明確になります
・これからの時代の集客法を学ぶことができます

コース製作者
大学卒業後、就職するものの自身のやりたいことが見つからず1年で4回の転職。
その結果「やりたいことは自身で作り上げるべき」という結論に至り就職活動をやめる。
その後、ネット活用したビジネスに没頭し、わずか1年で自動収益化の仕組みを構築し経済的な自由を手に入れる。
現在では、「戦える個人」を育成するために「LeadMarketing」を立ち上げ、
個人で社会を勝ち抜いていける人達の育成を行っている。
カリキュラム
はじめに
・0から1000人を集めるSNSを活用したネット集客の基本
・待っているだけでは人は集まらない時代
・集客は運ではない
・失敗の集客
・集客はゴールではない
・質よりも量
SNSの基礎知識
・SNSは最強の世間話ツール
・積み重なる基盤とリアルタイム基盤の違い
・人数よりも内部評価
人が集まる条件
・人はなぜSNSを活用するのか?
・更新のない基盤は終わり
・ボット(bot)を利用する上での注意点
・新規顧客を増やす方法
集客のテクニック
・情報よりもキャラクター
・煽るよりも気にならせる
・ターゲットを明確にする
・投稿は人の言葉で
集客基盤の構築方法
・Facebookでの集客
・Youtubeでの集客
・Instagramでの集客
・LINEでの集客
集客応用編
・自身のジャンルのライバルにならない同ジャンルの人を味方にする
・人を呼ぶ最も効率的な方法
・広告を活用しよう
・他の媒体を活用しよう
・グループにすることで濃い顧客を作る
アニメ業界から学ぶキャラクター作成術
・自然に投稿できる習慣を身につける
・初めは集団より1人を大切にする
・見ている人を飽きさせない工夫をする
・集客できた人達が離れないプラットフォームを作る
アニメ業界から学ぶキャラクター作成術
・なぜアニメ業界なのか?
・○○アニメから学ぶ意味
・アニメはアニメだけではない
・キャラクタービジネスの強さ
・0からキャラクターを生み出す極意
アニメから学ぶ自己紹介術
・自己紹介は唯一のアピールポイント
・最初ですべてが決まる
・人はストーリーを意識する
・具体的な自己紹介例
SNSの戦略と導線
・Twitterを活用した戦略と導線
・Facebookを活用した戦略と導線
・Youtubeを活用した戦略と導線
・Instagramを活用した戦略と導線
・LINEを活用した戦略と導線